マスク美人
暑くなってきてそろそろマスクを外したいのですが
今どきの社会通念上、そうもいきません!
もう少し続く?窮屈なマスク社会において
個人的に、しいてよいことを挙げるとすれば、
女性の多数が美人に見えることでしょうか?
距離をとるため周りを注視しながら歩いていますと、
すれ違う女性のまなざしが自然と目線に入ってきます。
すると、「マスクをとれば、あの女優さんみたいな顔かな?」
「いやいやそんな美人こんなところにいるはずないわ...」
などなど通勤や数少ない外出の折、ときどき想像をめぐらせています。
毎日のコロナとの闘いのなか、たのしみはそれくらいです。(笑)

紫陽花の頃が過ぎ、心寂しい季節がくる...

黄色は、開運の色!もうコロナは結構です。
さて、私も含めて人々が、コロナで大変な中
私のペット金魚ちゃんの赤ちゃんが生まれていました。

親魚に抱卵中らしき個体が2,3いましたので
水の入れ替えの時などに産卵床スポンジなんかを観察していたのですが
小さな卵を数個確認したに過ぎず
水の白濁もなかったように思いましたので今年もないだろうと思っていました。
ところが、
昨日水槽を掃除して藻を入れ替えた時、なにやら小さな動く物体を発見!
梅干しツボの中に入れ替えて培養している金魚藻の中で生まれていたようです。
元いきものがかりのわたくしによる金魚の孵化は、
4年ぶり2度目のことでございまして、画像では1匹だけ写ってますが
6~7匹確認しております。
コロナ禍の中、小さな生命の誕生は、ささやかな幸せでございます。
めでたしめでたし。
今どきの社会通念上、そうもいきません!
もう少し続く?窮屈なマスク社会において
個人的に、しいてよいことを挙げるとすれば、
女性の多数が美人に見えることでしょうか?
距離をとるため周りを注視しながら歩いていますと、
すれ違う女性のまなざしが自然と目線に入ってきます。
すると、「マスクをとれば、あの女優さんみたいな顔かな?」
「いやいやそんな美人こんなところにいるはずないわ...」
などなど通勤や数少ない外出の折、ときどき想像をめぐらせています。
毎日のコロナとの闘いのなか、たのしみはそれくらいです。(笑)

紫陽花の頃が過ぎ、心寂しい季節がくる...

黄色は、開運の色!もうコロナは結構です。
さて、私も含めて人々が、コロナで大変な中
私のペット金魚ちゃんの赤ちゃんが生まれていました。

親魚に抱卵中らしき個体が2,3いましたので
水の入れ替えの時などに産卵床スポンジなんかを観察していたのですが
小さな卵を数個確認したに過ぎず
水の白濁もなかったように思いましたので今年もないだろうと思っていました。
ところが、
昨日水槽を掃除して藻を入れ替えた時、なにやら小さな動く物体を発見!
梅干しツボの中に入れ替えて培養している金魚藻の中で生まれていたようです。
元いきものがかりのわたくしによる金魚の孵化は、
4年ぶり2度目のことでございまして、画像では1匹だけ写ってますが
6~7匹確認しております。
コロナ禍の中、小さな生命の誕生は、ささやかな幸せでございます。
めでたしめでたし。
この記事へのコメント
今日から職場に大学1回生のアルバイトが来たんやけど
卒業式も入学式も行けなかったと言ってました。
そして入学して1回しかキャンパスにも行ってないそうです。
コロナはきついっすね。皆様の開運をお祈りいたします。